
2023年12月30日
2023年12月14日
2023年11月29日
鶏足寺
先日紅葉を見に鶏足寺へ行ってきました
コロナの関係で
3年ぶりだか4年ぶりだか
の一般公開ということで
駐車場は予約制、
散策料として五百円を支払い
ワクワクしながら行きましたが

ちょっと遅かった
しかたがないので
足元の紅葉でお楽しみ下さい



コロナの関係で
3年ぶりだか4年ぶりだか
の一般公開ということで
駐車場は予約制、
散策料として五百円を支払い
ワクワクしながら行きましたが

ちょっと遅かった
しかたがないので
足元の紅葉でお楽しみ下さい



2023年11月09日
2023年10月26日
2023年10月18日
また京都かよ
今日は第三の日曜日でお店はお休みです
と言う事でまたまた京都へ行ってきました
まずは下鴨神社の糺の森で行われていた
手作り市をぶらぶらと



その後は近くにある
豆大福のお店へ

いつ行っても大行列です
その後は
金工作家のREN氏のギャラリーへ





お洒落な空間です。
前回お昼に頂いたおにきりが
あまりにも美味しかったので
お店に行ってみたらまさかのclose

また次の楽しみに残しておきます。
最近、京都付いてますが、
歳と共に京都の奥深さに
魅了されております。
と言う事でまたまた京都へ行ってきました
まずは下鴨神社の糺の森で行われていた
手作り市をぶらぶらと



その後は近くにある
豆大福のお店へ

いつ行っても大行列です
その後は
金工作家のREN氏のギャラリーへ





お洒落な空間です。
前回お昼に頂いたおにきりが
あまりにも美味しかったので
お店に行ってみたらまさかのclose

また次の楽しみに残しておきます。
最近、京都付いてますが、
歳と共に京都の奥深さに
魅了されております。
2023年09月25日
お寺巡り
大分暑さも和らいで来たので
京都に行って来ました
京都は近いので良く来るのですが
お寺ってなかなか行って無いなと思い
世界遺産巡りを
思いたち行ってきました
まず腹ごしらえ

お寺に参るのですから質素におにぎりです
趣きのあるカフェを見つけたので
お茶タイム
コーヒーではなくほうじ茶を頂きました


まずは御先祖様がおられる妙楽寺から
祖母の納骨にはきてるのですが
改めて大人になって来ると
世界遺産の凄さに圧倒されます
御先祖様が眠っておられると思うと
感無量と言いますか
感慨深いものがあります


次は

仁和寺
二王門


迫力です
てくてく歩いて
竜安寺
侘び寂びの世界



今回は駆け足で三つのお寺をまわりましたが
またゆっくりきたいです。
京都に行って来ました
京都は近いので良く来るのですが
お寺ってなかなか行って無いなと思い
世界遺産巡りを
思いたち行ってきました
まず腹ごしらえ

お寺に参るのですから質素におにぎりです
趣きのあるカフェを見つけたので
お茶タイム
コーヒーではなくほうじ茶を頂きました


まずは御先祖様がおられる妙楽寺から
祖母の納骨にはきてるのですが
改めて大人になって来ると
世界遺産の凄さに圧倒されます
御先祖様が眠っておられると思うと
感無量と言いますか
感慨深いものがあります


次は

仁和寺
二王門


迫力です
てくてく歩いて
竜安寺
侘び寂びの世界



今回は駆け足で三つのお寺をまわりましたが
またゆっくりきたいです。
2023年09月13日
メガネ
メガネを新調しました
僕の眼は、近視が強くて、
そこに老眼が進行してきて来まして
遠くも見たい、だけど近くもスッキリ見たい
と言う、いいとこ取りな要求は叶わず
仕事用の中近両用
普段使い、車の運転用の遠近両用
と分けて使う事になりました。

今までパソコンやスマホを見ていたら
肩凝りや眼の疲れに悩まされていましたが
全然スッキリ爽やか
0と8と9の区別もハッキリわかります
1番大切な仕事も
髪の毛の一本一本がスッキリ見えます
良い仕事が出来そうです。
僕の眼は、近視が強くて、
そこに老眼が進行してきて来まして
遠くも見たい、だけど近くもスッキリ見たい
と言う、いいとこ取りな要求は叶わず
仕事用の中近両用
普段使い、車の運転用の遠近両用
と分けて使う事になりました。

今までパソコンやスマホを見ていたら
肩凝りや眼の疲れに悩まされていましたが
全然スッキリ爽やか
0と8と9の区別もハッキリわかります
1番大切な仕事も
髪の毛の一本一本がスッキリ見えます
良い仕事が出来そうです。
2023年08月22日
2023. 地蔵盆

3年ぶりに地蔵盆がフルスペックで行われました。
地蔵盆と言うと子供達の行事の様に思いますが
わが町(字)には子供達とは別に
自治会でお守りしている、地蔵様がおられ
立派な地蔵堂があります。