お釣り

life

2009年09月18日 17:08

 今日のお客さん

 レジにて・・・・

 私 「 3,990円です(^v^) 」

 客 「 はいこれで 」
と言って5000円札を出す。

 私 「 はいありがとうございます (^u^) 」
とレジを開けお釣りをだそうとする。
お釣りは 1,010円 小学生でもわかる。

 とその時

 客 「 あっごめん、小銭だすわ 」
と言って100円玉を4枚、つまり400円をだす。

 5,000+400-3,990=1,410 中学生でもわかる。

 そのまま1,410円をお返ししたら、400円を突き返した様な感じだし
これは何か突っ込めと、客である僕がぼけたんだから、何か突っ込め
と言う事なのかな???と思ったりしてしばし考えていると、

 客 「 あっごめん、もう500円だすわ 」
と言って500円玉を一枚・・・・

5,000+400+500-3,990=1,910 高校生でもわかる。

 またまた、1,910円をお返ししたら、
先程の400円と今の500円を 「いらんし」
みたいな感じで突き返したみたいな感じだし、何か意味があるのか?
それとも何か突っ込めと、おもしろく突っ込めと・・・・・・・

 しばらく受け取ったお金と払おうとしているお釣りを見ながら考えていると

 客 「 あっごめんごめん、もう100円だすわ 」

5,000円札一枚+100円玉4枚+500円玉一枚+100円玉一枚 - 3,990円=2,010円 

 両替がしたかったんですか????????(?_?)


関連記事
JAZ