比叡山登山

life

2019年05月20日 19:35

オッサン登山部、今回は

滋賀県が誇る、世界遺産

比叡山です。

日吉大社からスタートです




さいしょはなだらかな道が続きますが


だんだんと険しくなり


そこら中に墓跡やお地蔵さんが点在しています


根本中堂が工事中なので
阿弥陀堂の前で記念写真
何故か人数が増えていますが・・・?


山頂


帰りは違うコースです


そこかしこに暮石やお地蔵さんが


膝に負担が掛かる角度で足元も悪く


険しい山道が続きます


途中には、紀貫之のお墓などがあり
なんと歴史ある道を歩いているのでしょう
後で調べたら、
織田信長が比叡山を攻める時に通った道らしいです
信長公はこの景色を
どんな気持ちで見たのでしょうか?


今回は登りは、あっさりと登れましたが

下りが、流石に修行の山だけあって

膝がもたないかも?と思うほど

険しい山道でした

織田信長が通ったであろう道を

歩いたと思うと感慨深いものがあります。









関連記事
JAZ