日夏町の歴史
先日、わが町をもっと良く知ろうと言う事で
日夏歴史研究会の主催で
日夏町の歴史探索なる催しがありまして
二男(6年)が夏休みの自由研究を兼ねて参加してきました。
その中から、少し紹介します。
日夏小学校の写真です。昭和45年頃廃校になりました
今も当時のまま門柱が残っています。
ボーリス建築の日夏町公民館です。今も現役です。
我が家の前のお家、街で唯一のお医者さんだったそうです。
おしゃれな建物ですね。
勉強不足でうまく説明できませんがこんな昭和(大正?明治?)な建物があちこちにあります。
しかもほとんどが現役です。
わが町ながら知らない事だらけです。
息子に教えてもらおう
関連記事